基礎数学の授業のためのスライド
高等専門学校第1学年後学期の基礎数学(解析幾何学の内容を除く)の授業のために作成したスライドです.
第6章 三角比
(2023年9月10日 更新)
§1 鋭角の三角比
/
§2 一般角
/
§3 一般角の三角比
/
§4 三角比の性質
/
§5 加法定理
/
§6 加法定理の証明
/
§7 三角形の面積と正弦定理
/
§8 余弦定理
第7章 関数の一般論
(2023年9月10日 更新)
§1 関数の意味
/
§2 関数の値域
/
§3 関数の単調増加・単調減少
/
§4 関数の最大値と最小値
/
§5 関数の合成
/
§6 逆関数
/
§7 逆関数のグラフ
/
§8 関数のグラフの座標軸及び原点に関する対称移動
/
§9 関数の平均変化率
第8章 冪関数と指数の拡張
(2023年9月10日 更新)
§1 平方の逆関数
/
§2 簡単な無理関数のグラフ
/
§3 立方の逆関数
/
§4 冪関数
/
§5 冪関数の逆関数
/
§6 指数の拡張
/
§7 指数の拡張
/
§8 指数の拡張
/
§9 冪関数
第9章 指数関数と対数関数
(2023年9月10日 更新)
§1 指数関数
/
§2 対数関数
/
§3 対数の性質
/
§4 指数・対数に関する方程式
/
§5 指数・対数に関する不等式
/
§6 指数関数との合成関数のグラフ
/
§7 対数関数との合成関数のグラフ
/
§8 常用対数
第10章 三角関数と逆三角関数
(2023年9月10日 更新)
§1 弧度法
/
§2 三角関数の定義
/
§3 還元公式
/
§4 三角関数のグラフ
正弦関数のグラフの連続画
余弦関数のグラフの連続画
正接関数のグラフの連続画
/
§5 三角関数の周期
/
§6 正弦関数・余弦関数との合成関数のグラフ
/
補遺1 正接関数との合成関数のグラフ
/
§7 三角関数が現れる方程式・不等式
/
§8 三角関数の相互関係
/
§9 三角関数の諸公式
/
§10 逆三角関数
/
補遺3 三角関数が現れる方程式・不等式
/
補遺4 逆正接関数の利用
高専数学のためのトップページ